ネットギャリー

7月リクエストキャンペーン「SDGsを知ろう!テーマ0~3」

News

2022.07.12

ネットギャリーは、2022年4月より児童図書カタログ「Luppy」と連携を開始しました。
SDGs特集として、Luppyに掲載されている作品のうち、70点がネットギャリーにて公開中です。


この機会にぜひ、みなさんに閲覧いただき、SDGsについて知っていただくきっかけになればと思い、
公開中の対象作品全70点を、SDGsの17の目標を基に4つのグループに分け、1グループごとにキャンペーンを開催することにいたしました。
ぜひ、たくさんの作品に触れてみてください。

■NetGalley特設ページはこちら
https://www.netgalley.jp/catalog/featured




■キャンペーン内容■
対象作品にリクエストおよびレビューを投稿された方の中から、抽選で10名様に図書カードネットギフト500円分をプレゼント!
この機会に、ぜひSDGs関連本をお読みください!
リクエスト締切:2022年7月31日(日)まで
※当選者には、2022年8月12日(金)までに当選のご連絡をいたします。
※沢山アクセス(リクエスト、すぐ読み、Wish)すると当選率アップ!
※プロフィールの登録情報(お名前、所属、自己紹介)が明記されている方が対象となります。この機会にプロフィールの確認・更新をお願いいたします。

■対象作品■ ※テーマ順

出版社

タイトル

著者

学研プラス

世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本

池上彰∥監修

朝日新聞出版

12歳までに身につけたいSDGsの超きほん

蟹江憲史∥監修

金の星社

SDGsを学んで新聞を作ろう〔1〕 学ぼう!SDGs目標1~4

ニシ工芸児童教育研究所∥編

くもん出版

お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs

たかまつなな∥著

ほるぷ出版

マークで学ぶSDGs学校でみつかるマーク

岩崎書店

みんなで学ぼう17のゴールイラストブックSDGs 国連とめざす持続可能な開発目標国連とめざす持続可能な開発目標

ルイーズ・スピルズベリー∥文

学研プラス

パパラギ 児童書版

ツイアビ∥述

少年写真新聞社

地球村の子どもたち1 途上国から見たSDGs 格差

石井光太∥著

岩崎書店

少年弁護士セオの事件簿7 無実の共犯者

ジョン・グリシャム∥作

日本能率協会マネジメントセンター

おやこで話す子どもの貧困 だれも見すてない国をつくる

阿部彩∥著

かもがわ出版

家族農業が世界を変える1 貧困・飢餓をなくす

関根佳恵∥監修・著

岩崎書店

食卓からSDGsをかんがえよう!1 食卓からかんがえる「人類の目標」

稲葉茂勝∥著

文研出版

おいしく安心な食と農業〔1〕 米

小泉光久∥制作・文

金の星社

福祉用具の図鑑〔1〕 手や足の働きを助ける

徳田克己∥監修

偕成社

音にさわる はるなつあきふゆをたのしむ「手」

広瀬浩二郎∥作

汐文社

ちゃんと知りたい「がん」のこと1 学ぼう・向き合おう・支え合おう 日本人の2人に1人が「がん」になる

保坂隆∥監修

学研プラス

ぼくらしく、おどる 義足ダンサー大前光市、夢への挑戦

大前光市∥著

偕成社

ぼくは川のように話す

ジョーダン・スコット∥文

一覧に戻る