News
2020.06.02
星の環会『歌が世界を動かした!』ウィーアーザワールドモノガタリ
北村得夫 文、藤城清治 影絵
【内容紹介】
1984年、アフリカは未曾有の大旱ばつによって、食糧難に陥った。
この危機を救ったのが、マイケル・ジャクソンやライオネル・ リッチー、スティービー・ワンダーら45人のミュージシャンだった。
彼らが歌う「We are the World」が、飢餓に苦しむアフリカの子どもたちを救ったという実話から生まれた絵本。
日本を代表する影絵作家、藤城清治さんの影絵も圧巻です!
今、コロナ危機を迎えている皆さんにぜひ知っていただきたい絵本!
【星の環会からのおすすめコメント】
1985年の大ヒット曲『ウィ・アー・ザ・ワールド(We Are The World)』の作詞・作曲を担当したライオネル・リッチー(70)が、新型コロナウイルス施策支援として同曲の新バージョンをレコーディングしたいと考えていることを明らかにしました。(米誌『People』情報)
【プレゼント企画】
本作品にレビューをご投稿頂いた方の中から、抽選で5名様に本書をプレゼント致します!
締切:2020年7月10日投稿分まで
※応募期間終了後、当選された方のネットギャリー登録メールアドレスへ、当選メールをお送りします。メールアドレスを開示設定行っている方がプレゼント対象となります。
【POPを無料でプレゼント!】
図書館や書店店頭で使える、特製POPをプレゼント!
※データをご希望の方はこちら⇒【POPダウンロード】
※ポップ実物をご希望の方は、星の環会ホームページの 【オンラインご注文フォーム】 に下記の要領で必要事項をご記入の上、ご依頼ください。
【オンラインご注文フォーム】
http://rihaken.org/hoshinowa/form_m2/form.html
【ご注文書籍1】→歌が世界を動かした!ポップ
【冊数】→必要枚数
(場合によってはご希望に添えない場合がございます)
※ ポップは無料です。